2015年12月28日月曜日

良いお年をお迎えください!

今後もどんどん活動していきます!


こんにちは。i-BOXです。

こちらのFacebookをご覧の皆さま及びご来場いただいた皆さまには、本年も大変お世話になりました。
i-BOXの展示スペースでは、今年はこれまでの学生企画展示の他、教員のコレクション展示など様々な企画展や取り組みを展開してまいりました。
また、4月より始めたこちらのFacebookは、岩見沢校の今をお届けしたい!をモットーに一日1更新を掲げ、おかげさまで現在271いいね!を頂戴しております。
今、教育大ってどんなことをしているの?
こんなお客様の疑問から始まった2015年のi-BOXの活動。今後もよりパワーアップしていく予定ですので、どうぞよろしくお願い致します!
i-BOX及び北海道教育大学岩見沢校は、明日から2016年1月3日(日)までの6日間、お休みをいただきます。新年は1月4日(月)10:00から営業です。1月4日(月)は搬入出日ですが、ご入用の方は是非お気軽にお声がけを。そして、翌5日(火)からは、待望の「学生企画展示2015vol.3高嶋千晴・藤井毬愛『ここ展』」が始まります。どうぞお楽しみに。
では皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください!

2015年12月26日土曜日

i-BOX年明け企画第一弾!学生展示企画「ここ展」開催

こんにちは。i-BOXです。

もういくつ寝ると…な時期になってきましたね~。
みなさま大掃除はお済みですか?i-BOXも年末年始のお休みに向けちょっとずつお掃除中です。
今年の汚れ今年のうちに~♪(がんばります…!)

i-BOX初の立体・工芸作品の展覧会がやってきますよ~!


そんな年の瀬の本日は、i-BOXから年明け第1弾の学生展示企画のお知らせです。今年度学生展示企画PART3となる今回は、本校美術コース3年の高嶋千晴さん(木材工芸研究室)と藤井毬愛さん(陶磁研究室)による木工×陶磁の2人展ここ展です! 今年度のi-BOXでは初となる立体・工芸作品の展示となり、i-BOX職員もわくわくしております…!それぞれが扱う木と土という素材で、心がゆれる瞬間やその時の気持ちといった「こころの動き」をテーマに作品を制作しました。DMからは2人のかわいらしい世界観が感じ取れますね。 美術コースの工芸専攻では、大学からその素材を扱うようになったという学生さんがほとんど。日々その素材と向き合う中で新しい発見も多いそうですよ。
今回展示するお2人は3年生ということで、素材と出会って約3年。どんな作品が飛び出してくるのでしょうか…!新年のi-BOX企画もどうぞお楽しみに!

学生展示企画2015PART3「ここ展」概要(※終了しました)

会 期:2016年1月5日(火)~1月17日(日) 10:00~17:00
会 場:北海道教育大学岩見沢校BOX[i-BOX]
    (JR岩見沢複合駅舎構内 有明交流プラザ2F)

2015年12月24日木曜日

年末年始営業のお知らせ


こんにちは。i-BOXです。

穏やかな天気ですね。晴れ間が広がっているおかげか、有明交流プラザのなかもぽかぽかとしていますよ。

イベントスケジュールで1月の情報をチェック!


さて、現在i-BOXでは、イベントスケジュールを配布中です。こちらは毎月下旬に発行している、岩見沢校のイベント情報をまとめたもの。北海道教育大学岩見沢校のホームページでも「イベントスケジュール」を公開中ですが、インターネット環境のない方にも情報をお伝えできれば…ということで配布を行っています。こちらはi-BOX前のチラシ置き場にてご自由にお取りいただけますので、是非ご利用くださいね。

ここで年末年始営業のお知らせです。

本年の北海道教育大学岩見沢校BOX[i-BOX]の営業は28日(月)が最終日となります。また、新年は1月4日(月)から営業開始です。

同時に、北海道教育大学岩見沢校も29日(火)~1月3日(日)までお休みとなります。年内の最終営業日は28日(月)ですので、御用がある方はどうぞご注意ください。
さて、今日も一日晴れ予報。岩見沢も例年にないほど雪が少ないクリスマスを迎えました。
皆さま、どうぞ楽しい夜をお過ごしくださいね。

2015年12月22日火曜日

コンディショニングを整えよう!ピアノとスポーツの不思議な関係

こんにちは。i-BOXです。

有明交流プラザセンターホールでは、本日15時より一年生展のB日程がはじまる予定です。現在、絶賛展示作業中ですよ~!


さて、先日北海道教育大学岩見沢校では「スポーツコンディショニングからみたピアノ演奏法」という授業が行われました。講師は寅嶋静香先生(ヘルスプロモーション研究室)と、深井尚子先生(鍵盤第2研究室)。いったいスポーツとピアノにどんな関係があるのか…一般の方も参加できるということで、i-BOXスタッフも興味しんしんで参加しました。


音楽とスポーツの共通点!?5つのポイントとは?


授業では、〈強弱〉〈拍子〉〈リズム〉〈フレーズ〉〈テンポ〉といった5つのポイントをあげ、演奏とスポーツの両方の視点から身体のコンディショニングの重要性を講演されました。
一見なんの共通性のなさそうな演奏とスポーツ。お話をきいてみると、意外にもたくさんの共通点があったのです!例えば、〈リズム〉という点に注目してみます。ピアノにおいて複雑なリズムを刻むために重心の安定していることが重要だそうです。スポーツにおけるパフォーマンスの発揮や動作の切り替えにも重心の安定、体幹がしっかりしていることが大切です。

 授業の中では、実際に体を動かしながら自分の体幹チェックをしたり、深井先生の演奏で重心の安定している演奏とそうでない演奏の違いを聴き比べするなどしてそれらの内容を実感として得られるようなものになっていました。

他の項目についてもなるほど…!がとまらない新鮮な内容でした。また、演奏家やスポーツのプロ選手の事例をあげ、演奏者・選手それぞれの目的がどんなところにあるのか、それに合わせたコンディショニングをしていくことが重要であるとおっしゃっていました。

参加者皆さんから質問攻め!?


最後には、テニスとピアノをやっている娘さんがいるお母さんや大人になってからピアノはじめた男性から質問がとび、一般の参加者皆さんにも興味深い内容だったようです。来年度からも寅嶋・深井両先生のタッグでの研究は続くとのこと。また新しい演奏とスポーツの関係が発見されていくのでしょうか…!今後の動向にも注目です!



2015年12月21日月曜日

1年生がツクリマス③ワークショップ開催!

こんにちは。i-BOXです。

12月の毎週月曜日はJR岩見沢複合駅舎で開催中の「メニーツクリマス展」についてお届けしています。この土日、展示会場では、1年生の皆さんによるメッセージカードを作るワークショップを開催! そこで、何かを作るのは中学の美術の時間以来では…という、スポーツコーチング科2年の藤沢郡君に、ワークショップにチャレンジしてもらいました。

ワークショップにチャレンジしてみました!


会場にお邪魔すると、受付のお姉さんがいました。

「まずは台紙を選んでくださいね。それから、自分で好きなパーツを選んで貼っていきます…。」


飛び出す絵本のような仕掛けが用意されたカードに、好きなパーツを選んでのりを使って貼りつけていきます。さて、どれにしようかな?貼った後はメッセージを書いて出来上がり。
制作時間はたったの10分ほどですが、こんなに素敵なカードが出来ました~!


今回は「クリスマスカード」を作りましたが、来週もワークショップは開催。次回は「ウインターカード」が作れちゃうのだとか。しかも参加費は無料。小学生や幼稚園のお子様でも簡単にできるワークショップですので、JR岩見沢駅をご利用の際は是非参加してみてくださいね。




さて、明日の15時からは「メニーツクリマス展」B日程が始まります!i-BOXに展示中の「夢のなる樹」ことクリスマスツリーにも、みんなの夢がちょっとずつ増えてきました…。明日からの展示にお越しの皆様、是非i-BOXにもお立ち寄りいただいて、ツリーにあなたの夢をぶら下げてみてくださいね!




2015年12月20日日曜日

ワクワク・ドキドキ!さかなのアトリエ


こんにちは。i-BOXです。
ただいまi-BOX前のセンターホールでは、岩見沢市ジュニアオーケストラの皆さんによるクリスマスコンサートが開催中ですよ~!

1台のピアノを3人で演奏!?


さて、12月17日(木)・18日(金)に、旭川市の神楽公民館木楽輪(きらりん)にて現代音楽演奏集団「さかなのアトリエ」のコンサートが開催されました。i-BOXスタッフが伺ったのは第二夜「ピアノ・ピアノ・ピアノ・ピアノ×サキソフォンと邦人作曲家」。

前半はとっても華麗なピアノ曲で幕開け!…といっても、そこは「さかなのアトリエ」。次曲「靴下から考える―1台6手と靴下のための(小山隼平作曲)」は、1台のピアノを3人で演奏しますが、次第に3人の息はバラバラに。えっ、どうしたの?何故?…実は靴下に穴が開いていたから!…というお芝居(?)つきの演奏を披露。また、2台のピアノを4人で弾く曲では手がもつれないのかしら…と思わずどきどき。

後半も日本の伝統音楽を下地にした曲や、実験的・計算的な楽曲がずらり!野田燎「紫の淵」はサキソフォンと尺八(もしくは2本のサキソフォン)のための曲。今回は2本のサキソフォンでの演奏でしたが、サキソフォンってこんな音が出るのか!!とびっくり。

現代音楽ってなんだか難しそうと思いがちですが、いざ見聞きしてみると、不思議な楽曲や演奏者の妙技に驚きの2時間でした。現代音楽にまだ触れたことがないけど興味がある、という方には、是非おススメです!次回の公演が楽しみですね。
「さかなのアトリエ」のみなさん、素敵な演奏を有難うございました!

2015年12月18日金曜日

学生ラジオ出演情報

こんにちは。i-BOXです。

駅前ではちらちら雪が降っています。晴れたり振ったり、今日の天候はちょっと忙しいですね。
さて、先日までi-BOXで行われていた「油彩画研究室授業作品展」、ご覧になった方も多いのでは。2週間の会期中、実に300名近くの方にご来場いただきました。この度、会期中に展示していた作品がご縁となり、学生がラジオに出演します。


油彩画研究室・木保さんがラジオに出演します!


ラジオに出演するのは、油彩画研究室3年の木保利雄さん。
木保さんが油彩画研究室展前期で出品した模写作品『サンドロ・ボッティチェリ作「聖母子(書物の聖母)」』をご覧になった、FMはまなすパーソナリティの吉田多佳子さんが、是非木保さんからお話をお伺いしたい!ということで今回のお話が実現しました。




実は吉田さんはボッティチェリの大ファン。i-BOXで展示されていた絵をご覧になった際に、「岩見沢でこの絵が見れるなんて~!」と、大感激をされていました。ラジオ内では、木保さんに制作や絵画に関するお話を伺っていくということですので、是非チェックしてみてくださいね。


木保さんが出演するFMはまなす「ステージのあい間に」は、明日の16:00~17:00生放送です!明日の夕方は76.1MHzをチェック!!(再放送は同日22:00~23:00)



2015年12月16日水曜日

定期演奏会、終了しました


こんにちは。I-BOXです。

今日は久しぶりに雪が降っています。やっと冬の岩見沢らしい風景になってきました。
さて、昨日・一昨日は、第7回北海道教育大学岩見沢校定期演奏会が開催されました。岩見沢会場のまなみーるには、大勢のお客様がご来場。本校他専攻の学生さんの姿も多く、さすが年に1度の定期演奏会といえる賑わいでした。


拍手喝采の嵐!ご来場の皆様ありがとうございました!


演奏は吹奏楽、オーケストラ、合唱…様々な曲が演奏されました。前情報の「最初から最後までフィナーレ!!」の通り、どの曲が終わっても拍手喝采の嵐!特に、ピアノやヴァイオリン、ソプラノのソリストが登場すると、拍手に混じって客席からすごい~」「素敵~という感想が漏れ出ていましたよ。曲間には演奏を終えたばかりのソリストの皆さんのインタビューも行われ、2時間飽きることなくあっという間に過ぎていきました。

クラシックやオーケストラは初めて、という近隣にお住まいの男性はもっと早く見に来ていればよかった。演奏会を定期的に見ていくことで、演奏の上達などがわかって面白そう。来年が楽しみです。と嬉しいコメントをくださいました。


会場では来年行われる各専攻や研究室の演奏会情報が配布されました。中には3月に行われる「卒業演奏会」の情報も・・・(早い)。今年度卒業予定の皆さんにより、4年間の集大成が発表されます。今回の定期演奏会をきっかけに、卒業演奏会や他の演奏会にも足を運んでいただければ幸いです。



金曜日はまなロビ!

こんにちは。i-BOXです。

本日は、音楽コース・音楽文化専攻による「第7回定期演奏会」の札幌公演となっておりますよー!お天気にも恵まれておりますね。ぜひ、本日の夜は札幌コンサートホールkitara,へ足をお運びください!

さて、本日は毎月恒例の「まなロビ」のお知らせですよー!まなロビは、まなみーる岩見沢市民会館のロビーにて開催されている本校学生による企画・運営・出演のコンサートです。

クリスチャン音楽グループPanimetta(パニメッタ)!


Vol.29となる今回は、クリスマスまであと1週間…ということで、本校、音楽コース・音楽文化専攻に在籍するクリスチャン音楽グループPanimetta(パニメッタ)の登場です!

プログラムには、「Christmas joy」や、「O holy night」といった聖なる夜にぴったりな美しい名曲が並びます。メンバーは、ソプラノ月下愛美さんピアノ橋本創太郎さん、フルート佐川彩名さん、テノール/ファゴット斎藤詩音さんの4名。なかでも、ソプラノの月下さんは、昨日本日の第7回定期演奏会のトリの曲目となるプーランク作曲の「《グローリア》-ソプラノ独唱...・混声合唱と管弦楽のためのにて」で、ソリストを務める実力の持ち主…!大きなステージとは、また違った会場での演奏となります。どのような歌声を響かせてくれるのでしょうか。楽しみですね~!
 今週は、定期演奏会にさかなのアトリエ、まなロビ…とまさに音楽の一週間といった感じですね。一度聴いたらまた聴きたくなる、そんな魅力たっぷりな音楽を専攻する学生の皆さんの演奏会です。ぜひ、足をお運びください。

「まなロビvol.29」 概要(※終了しました)


日時:2015年12月18日(金) 18:004~19:00
会場:まなみーる岩見沢市民会館1Fロビー
入場無料
出演:
Soprano:月下愛美
Piano:橋本創太郎
Flute:佐川彩名
Tenor/Fagotto:斎藤詩音


2015年12月15日火曜日

1年生がツクリマス(2)本日搬入中

こんにちは。i-BOXです。

12月の毎週月曜日は特集「1年生がツクリマス」。今週は搬入にあわせて火曜日にお送りしています!本日15時から始まる美術文化専攻1年生による展示「メニーツクリマス展~夢のなる樹はこちらです~」の情報を大公開します!

本日は朝から作品や資材がいっぱい詰まったトラックが有明交流プラザにやってきています。1年生たちも続々と集まり搬入作業が始まっていますよ~。i-BOX内も作業中ではありますが開館しています。御用がある方はお気軽にお声掛けくださいね。

ワークショップも開催!メニーツクリマス!


さて、今回のメニーツクリマス展では、毎週土曜・日曜にワークショップを開催。
ワークショップ担当の平戸理子さんにお話を伺いました。


―今回はどのようなワークショップになっていますか?

「今回のワークショップでは、この時期にちなんだ、クリスマス・ウインターカードをつくります。台紙やモチーフを選んで貼るだけなので、簡単に楽しめるワークショップになっています。かわいいモチーフをたくさん用意しているので、小さなお子さんはもちろん、お父さん、お母さん、年配の方もお子さん、お孫さんへのプレゼント用にぜひ挑戦してみてください!」


クリスマス本番ももう間近…。岩見沢のクリスマスは、一年生が盛り上げます!センターホールでの展示は、朝の9時から夜の9時まで観覧可能です。通勤・通学の際は、是非お立ち寄りください。「メニーツクリマス展」いよいよ本日からの開催です!どうぞお楽しみに!

メニーツクリマス展・ワークショップ 概要(※終了しました)



☆「クリスマスカード制作」
■日 時 12月19日(土)20日(日)  9:00~21:00
  ■無料、所要時間5~10分程度
 ☆「ウインターカード制作」
■日 時 12月26日(土)27日(日) 9:00~21:00
  ■無料、所要時間5~10分程度







北海道教育大学岩見沢校美術文化専攻1年生展 「メニーツクリマス!展~夢のなる樹はこちらです~」 概要(※終了しました)


■会 期
 A日程:12月15日(火)15:00~12月20日(日)15:00
 B日程:12月22日(火)15:00~12月27日(日)15:00
  ※21日(月)は展示替えのためお休み
■時 間
 有明交流プラザセンターホール・市民ギャラリー会場 9:00~21:00
 北海道教育大学岩見沢校BOX[i-BOX]会場 10:00~17:00
■会 場
 JR岩見沢駅複合駅舎有明交流プラザ2階
  センターホール・市民ギャラリーA・i-BOX
■入場無料

2015年12月14日月曜日

歌声が駅を彩る~Tocchiamo!開催しました~

こんにちは。i-BOXです。
いよいよ明日から「北海道教育大学岩見沢校 第7回定期演奏会」が始まります。
「整理券貰うの忘れたから見れないな」という方もご安心ください!席、ありますよ!明日の岩見沢公演はチケットをお持ちでない方もそのまま入場が可能。是非まなみーる岩見沢市民文化会館へお越しくださいね!


”音と音、心と心のふれあい”…コンサートにお客様も感激!


さて、先日JR岩見沢複合駅舎有明交流プラザで、声楽コンサート「Tocchiamo!~音と音、心と心のふれあい~」が開催されました。ミュージカルやオペラ、有名なアニメーションの曲や、誰もが知るジョン・レノンの「Happy Xmas(War is over)」など、多種多様な曲で、会場のお客様の顔も自然と笑顔に。アンコールでは歌に合わせて手拍子も起こるなど、会場が一体となって歌を楽しむ空間が生まれました。



18時半からの開催ということもあり、帰り道に歌声が聞こえてきたからちょっと見てみよう、という方も多かった「Tocchiamo!」。歌い手のしぐさや表情を目の前で観るのは、大きなホールでは難しいものですが、今回は歌い手の声が直接身体に響いてくるほど間近で聴くことが出来ました。そのためか、普段あまりコンサートにはいかない、というi-BOXの常連さんは「学生の音楽コンサートってすごいんだね。オペラなんて本当に初めて聞いたよ。」とおっしゃっていました。毎年このコンサートをご覧になっているという方も、「今年は男性の歌があってとてもよかった。来年以降も楽しみです」とニコニコ顔でお帰りでした。


JR岩見沢駅が歌に包まれた、素敵な一夜。来年度の開催は未定とのことですが、ついつい次回を期待してしまいたくなります。声楽コースの皆さん、素敵な時間をありがとうございました!



2015年12月13日日曜日

油彩祭フィナーレ!

こんにちは。I-BOXです。

先月から始まった「油彩画研究室授業作品展」は本日で終了です。10月下旬の「舩岳紘行展―われる山 のびる山―」から続いていた「油彩祭」もついにフィナーレを迎えます。

専門的なやり取りや新しい出会いもありました!


今回は“研究室の授業作品展”ということもあり、市民の皆さまの中でも特に「油彩画を描いている(いた)」という方が、後学のためにとご来場いただいています。
「これはどんな技法?」「模写のポイントを教えて欲しい」「絵筆はどこの何を使っているのか」「教科書は何を使ってますか?」「私も絵を描くけど、この発想はなかった…」など、専門的なご質問やご意見をいただいています。

中にはメモを取ったり、一枚一枚写真を撮影していかれるなど、市民の皆さんの絵画に対する興味が深いこともよく判る展示となりました。






在廊学生とお客様がお話する機会も多く、絵を通して新たな出会いがあった学生や、「自分が描いた絵に、自分の意図とは違う解釈をもたれている方がいて、とても新鮮でした」という学生もいました。




「油彩画研究室授業作品展《後期:偶然の出会いと金箔の魔法》」は本日17時まで。搬入日を挟み、明後日からは皆さんお待ちかね!本校美術文化専攻1年生による「メニーツクリマス展~夢のなる樹はこちらです~」が始まります!





2015年12月12日土曜日

第7回 定期演奏会開催します(後)


こんにちは。i-BOXです。
定期演奏会、昨日よりお電話でもお問い合わせをいただいております。(ありがとうございます)
昨日に引き続き、定期演奏会実行委員の大久保規子さん山本彩乃さんに、実行委員のお仕事についてお伺いします!



実行委員会も学生で構成!


―昨日の話から、曲目決めも学生が行っていることがわかりました。先生が決めているのかと思っていましたが、かなり学生の自主性に富んでいるのですね。

音楽コースには学生が200名近くいますが、その中から20名程で実行委員会を立ち上げています。広報や出版物、会計まで全て実行委員会で行っているんですよ。先生には曲の決め方などのアドバイスをいただいています。ちなみに山本さんは、舞台監督のお仕事をしています。」(大久保)



―舞台監督!?一体どんなお仕事なのでしょうか。


“ステージマネージャー”と呼ばれる仕事です。舞台に関する裏方リーダーといったところでしょうか。舞台上の進行や転換を取り仕切っています。曲と曲の間に椅子やステージを作ったりする指示だしなどを行っています。」(山本)



―それは大事ですね。山本さんがいなかったら演奏会が成り立たないです。さて、定期演奏会までのスケジュールはどのようなかたちなのでしょうか?

「実際に練習を始めるのは10月の授業に入ってからです。なので、それまでに様々な用意が必要です。4月の実行委員会立ち上げから、10月の練習までに、日程の決定や会場の抑え、曲目の選定にソリストオーディション…。もちろん譜読み(初めて弾く曲の楽譜を見て、”書かれている音符を正確なリズムやある程度の表情を付けながら、ひととおり流して弾ける”ようにする作業のこと。)も進めておかなければいけませんし、大忙しです。」(山本)


そのほか、実行委員会広報部ではFacebookやTwitterも展開中!
毎年演奏会直前になるとソリストインタビューが掲載されていますが、今年も掲載予定とのことですので、是非チェックしてみてはいかがでしょうか?
さあ、12月15日(火)はまなみーるへGo!!

北海道教育大学岩見沢校 第7回定期演奏会 概要(※終了しました」)

■日 時
 ①2015年12月15日(火)18:30 (開場は30分前)
 ②2015年12月16日(水)18:30 (開場は30分前)
■会 場
 ①まなみーる岩見沢市民文化センター②札幌コンサートホールKitara
■問合せ
 北海道教育大学岩見沢校BOX[i-BOX] 0126-35-1400

2015年12月11日金曜日

第7回定期演奏会開催します(前)

こんにちは。i-BOXです。

こちらのFacebookでも常々お知らせをしてきましたが、今年も北海道教育大学岩見沢校定期演奏の季節がやってきました。本校で音楽を学ぶ200名近くの学生が全員出演する、見どころたっぷりの演奏会です!今日から2日間、定期演奏会の実行委員長・大久保規子さんと舞台監督の山本彩乃さんにお話をお伺いします!


音楽文化専攻が一致団結!定期演奏会の見どころに迫ります


―さて、定期演奏会ではどんな曲が演奏されるのでしょうか?

「今年も吹奏楽、オーケストラ、弦楽アンサンブル、合唱など、様々な曲を演奏します。曲目は学生がアンケートなどで決めるのですが、みんながやりたい曲を演奏するので、結果的に演奏時間も2時間近くになりました。」(大久保)



―それはすごい!確かに、最後のF.プーランク作曲の合唱「グローリア」は25分近くありますし、今回は全体的に一曲一曲が長大なイメージがあります。

「一番最後の曲は、演奏会の中で最も重要な曲です。来場された方にはアンケートをお願いしているのですが、毎年人気なのが、合唱。ということで、毎年合唱はトリの曲として演奏をしています。」(大久保)
「今年は全体的に華やかで明るい曲が多いです。どれがフィナーレになってもおかしくない曲ばかりです。最初から最後までフィナーレ、みたいな(笑)」(山本)


―演奏する側は大変そうですが、見る側は最初から最後まで興奮しっぱなしで楽しそうです!さて、見どころはどこでしょうか?

「よく音楽大学の定期演奏会では、学生数が多すぎて出演できない人がいる…なんてこともありますが、本校の定期演奏会は全員が協力して全員が出演します。是非学生と共に楽しんでいただければと思います!」(大久保)


本校の音楽コースが一致団結で臨む「定期演奏会」は1年間の集大成。まさに音楽のフルコースが楽しめそうです。では、どうやって演奏会は運営されているのでしょうか。明日はその裏側を実行委員会のお二人に伺います! (写真はi-HALLでの練習の様子)


「北海道教育大学岩見沢校 第7回定期演奏会」概要 (※終了しました)


■日 時
 ①2015年12月15日(火)18:30 (開場は30分前)
 ②2015年12月16日(水)18:30 (開場は30分前)
■会 場
 ①まなみーる岩見沢市民文化センター②札幌コンサートホールKitara
■問合せ
 北海道教育大学岩見沢校BOX[i-BOX] 0126-35-1400

2015年12月10日木曜日

その運命やいかに!図書館キャラクターコンテスト

こんにちは。i-BOXです。

本日はあたたかい一日でしたね~。これから数日はこのあたたかさが続くとのこと。気温の変化で体調などくずさないようお気をつけくださいね。

図書館のキャラクター頂上決戦!


 さて昨日、シェア記事でもご紹介しましたが、現在、本学附属図書館岩見沢館では図書館活性化プロジェクトのひとつとして、図書館をイメージしたキャラクターの人気投票を開催中です!昨年度、キャラクターの募集をおこない、多くの学生の皆さんの応募から勝ち残った6名のキャラクター。今年度はその中から頂上決戦投票を行なっています。


 図書館をイメージし、動物をモチーフにしたものやおばけ?のような不思議な生き物といったかわいらしいものが並ぶなか、岩見沢といえば豪雪…という発想から雪まみれになった本をモチーフにした学生の冬通学の悩みをユニークにキャラクター化した作品も!(ちなみに蔵書のラベルの番号は岩見沢市の市外局番0126という細かい設定もあるのです。)




お話をきいてみると、美術文化専攻の学生の戦いかと思いきや、ダークホース・スポーツ文化専攻の学生の作品であるキャラクターもいるとか…!結果は1月上旬、岩見沢館入り口とホームページにて発表されます。いまから発表が楽しみですね~。


 昨年度より、こういったイメージキャラクターの募集や図書館サポーター「りぶらすた」による選書コーナーなど楽しみな企画がつづく図書館活性化プロジェクト。今後の活動にも注目です!
北海道教育大学附属図書館岩見沢館の最新情報はこちらから!

2015年12月9日水曜日

岩見沢校×旭川校ジョイントコンサート!

こんにちは。i-BOXです。
本日は18:00よりi-BOX前有明交流プラザセンターホールにて本校声楽専攻生による重唱発表会「Tocchiamo!が開催ですよ~!i-BOXにて開催中の「油彩画研究室展〈後期〉とあわせてお楽しみください!  さて、本日は、この夏にも岩見沢校i-HALLにて素敵な音楽を奏でてくれた「さかなのアトリエ」から岩見沢校×旭川校のジョイントコンサートのお知らせです!

今回の「さかなのアトリエ」は岩見沢校と旭川校がコラボ!


 現代音楽演奏集団「さかなのアトリエ 第2回コンサート」は、来週12月17日(木)・18日(金)の2日間にわたり、旭川市神楽公民館にて開催されます。

第1夜となる17日はピアノソロ演奏。幻想的な音やせまりくるような音、各校からの演奏者それぞれが、一曲一曲の世界観を表現します。第2夜となる18日は、「ピアノ・ピアノ・ピアノ・ピアノ×サキソフォンと邦人作曲家」と題して、前半には、「一台6手のためとくつ下のための2015年委嘱作品(小山隼平作曲)」や「8手のための舞曲(西村朗作曲)」といった、ピアノ一台に対し3人6手や2台に8手という、見ても、聴いても迫力のありそうな演目が並びます。後半では、邦人作曲家による作品に焦点をあて、サキソフォンソロやピアノとのアンサンブルを披露します!演奏者には本校・旭川校の学生をはじめ、音楽文化専攻の松永加也子先生や本校の卒業生も加わりより深みのある演奏も聴けそうですね~。

12月は音楽コース・音楽文化専攻の演奏会ラッシュです!そのなかでも、ピアノ×サックスの気になる組み合わせの演奏会となっております。年の瀬の演奏会めぐりのご予定にいかがでしょうか?

現代音楽演奏集団「さかなのアトリエ」第2回コンサート概要 (※終了しました)




日 時:第1夜「ピアノ・ピアノ・ピアノ・ピアノ」
201512月17日(木)16:45開場 17:00開演
    第2夜「サキソフォンと邦人作曲家」
2015年12月18日(金)18:15開場 18:30開演
会 場:旭川市神楽公民館(旭川市神楽3条6丁目1番12号神楽市民交流センター2階)
入場無料

2015年12月8日火曜日

スポーツで演奏がうまくなる?

こんにちは。i-BOXです。

本日、岩見沢校サッカー部がインカレ初戦を迎えます!13:15kickoff。対戦相手は大阪 桃山学院大学。会場は神奈川県相模原ギオンスタジアムとなっています。選手の皆さんの健闘を祈ります!
 

岩教ならでは!スポーツ×音楽のコラボレーションセミナーが行われます


さて、タイトルを見て、むむっ?と思われた方多いのではないでしょうか?本日は、スポーツ×ピアノという異色のコラボレーションセミナーのご紹介です!
セミナースポーツコンディショニングから見たピアノ演奏上達法が本校のi-HALLにて開催されます。講師にスポーツ文化専攻の寅嶋 静香准教授と音楽文化専攻の深井 尚子准教授を迎え、身体の使い方を知ると、美しく豊かな音色でピアノが弾けるようになるをキーワードにお互いの専門性を融合してお送りするセミナーとなっています。
プログラムは、第1部「スポーツコンディショニングで身体の機能を知ろう」・第2部「美し響きでピアノを奏でよう」の2部構成となっており、異なった2つの視点から演奏について考えます。
芸術とスポーツの集まる岩見沢校ならではといった感じのセミナーですね~!ピアノを学ぶ皆さんはもちろん、ピアノ指導者やその他音楽の演奏される方、興味のある方、スポーツ科学に興味ある方などへ新たな刺激となるのではないでしょうか?
入場無料、お申込みは、メールとFAXにて受け付けております。(下記をご参照ください。)ふるって、ご参加ください!

「スポーツコンディショニングから見たピアノ演奏上達法」概要 (※終了しました)


日 時:2015年12月17日(木) 18:00開演 17:30開場
会 場:北海道教育大学岩見沢校 i-HALL
入場無料
☆★お申込み・お問い合わせ★☆
・寅嶋 torashima.shizuka@i.hokkyodai.ac.jp
・深井 0126-32-0361
開催日前日までにメールかFAXにてお申し込みください。
(当日でも受付は可)
12月17日受講希望と明記の上・お名前をお送りください。(差支えなければ、ご住所、ご年齢もお書き添えください)

2015年12月7日月曜日

1年生がツクリマス(1)「メニーツクリマス展!」開催!

こんにちは。i-BOXです。

美術文化専攻1年生で行う展覧会を開催します!


昨日まで、JR岩見沢複合駅舎有明交流プラザでは「いわみざわハート&アート」展が開催されていました。作品展示だけでなく、この土日にはライブやパフォーマンスも行われ、市内外から多くの方が訪れていたようです。 ホールでの展示がなくなってさみしいなぁ~と思っているそこのアナタに朗報です!今月15日(火)から、JR岩見沢複合駅舎有明交流プラザのセンターホール・市民ギャラリー・そしてここi-BOXの3か所で、大きな展示会が行われます。
その名もなんと…メニーツクリマス!展~夢のなる樹はこちらです~!!
こちらは、本校に在学中の美術文化専攻の1年生が行う美術作品展示会。配布するDMやポスターの制作はもちろん、運営や外部との交渉まで、すべて1年生たちが精力的に行っています。
最初にi-BOXにお話をいただいたのは、なんと7月。早いようではありますが、夏休みから何度も打合せを重ね、DM作りや会場調整などを詰めてきたようです。なんと秋にはまちのイベントでティッシュ配りもしたようで、みなさんの気合が十二分にみなぎっていることが伺えます。
出展者数は、なんと1年生の半数近くということで、かなり大々的な展覧会になりそうですよ~。期間中にはワークショップも行なわれるとのこと。次回はこのワークショップにクローズアップしてみましょう!

北海道教育大学岩見沢校美術文化専攻1年生展 概要 (※終了しました)


「メニーツクリマス!展~夢のなる樹はこちらです~」
■会 期
 A日程:12月15日(火)15:00~12月20日(日)15:00
 B日程:12月22日(火)15:00~12月27日(日)15:00
  ※21日(月)は展示替えのためお休み
■時 間
 有明交流プラザセンターホール・市民ギャラリー会場 9:00~21:00
 北海道教育大学岩見沢校BOX[i-BOX]会場 10:00~17:00
■会 場
 JR岩見沢駅複合駅舎有明交流プラザ2階
  センターホール・市民ギャラリーA・i-BOX
■入場無料

2015年12月6日日曜日

冬の夜にTocchiamo!(後)

こんにちは。i-BOXです。

昨日に引き続き、今週9日(水)に行われる「Tocchiamo!」を大特集!今日は会場で実際に声楽作品を発表する佐藤奈央子さん(声楽第一研究室3年)と大植渚左さん(声楽第ニ研究室3年)のお二人にお話を聞きました!


今年は全学年で開催!Tocchiamo!



―Tocchiamo!はどういった意味の言葉ですか?

〈大植〉「Tocchiamoは“ふれあいましょう”という意味のことばで、音と音、心と心のふれあい“というコンセプトがあります。今の岩見沢校音楽コースの1期生の頃から続く演奏会になっています。」


―今回はどのような作品を演奏されるのですか?

〈佐藤〉「今回は多くの方がいきかう駅の中にある空間での演奏になるので、幅広い年代に愛される名曲を集めました。ミュージカルやオペラ、クリスマスソングなどさまざまなジャンルの曲目を演奏します。歩いている人の足をとめることができるような演奏にしたいです。」


―今回の演奏の聴きどころはどういったところですか?

〈大植〉「今回は一年生のメンバーがお客様の前にでて歌うのがはじめてのことになるので、みんなで楽しく歌えればいいなと思っています。今年は、男性メンバーが4名と多いので男性陣だけのアンサンブルもあり、響きがガラッと変わります。そういったところも楽しみにしていただければと思います。」


―最後に一言お願いします!

〈佐藤〉「こういった機会を頂いてとても嬉しく思います。例年は4年生の授業発表会になるのですが、今年は全学年から有志でやる気いっぱいのメンバーが集まっています!クリスマスにちなんだ曲目になっているので、一足早くクリスマスの楽しい気分を楽しんでいただけたら嬉しいです。」


12月に入り、すっかり寒くなってしまいましたが、あたたかな歌声でほっと一息つける、素敵なひと時になりそうです。Tocchiamo!~音と音、心と心のふれあい~は、12月9日(水)18:00開演です!入場無料です。暖かい格好で是非お越しくださいね。

「Tocchiamo!~重唱発表会~」概要 (※終了しました)


■日時:12月9日(水)18:00開演
■会場:JR岩見沢複合駅舎 有明交流プラザ2階 センターホール
■入場無料
 ※暖かい格好でお越しください!

2015年12月5日土曜日

冬の夜にTocchiamo!(前)

こんにちは。i-BOXです。

今日からi-BOXでは「油彩画研究室授業作品展」の後期展が始まりました。文字通り金色にキラキラ輝いている作品につられて、初日から続々とお客様がおみえです。来週の日曜日までの展示ですので、是非いらしてくださいね。

なんて読むの?トッキアーモ!


さて、毎年この時期になると、JR岩見沢複合駅舎内の有明交流プラザでは素敵な声楽コンサートが開かれるのをご存知でしょうか。そのコンサートの名前は「Tocchiamo!」。(「なんて読むの?」と度々お問い合わせをいただきますが、「トッキアーモ」と読みます。是非お見知りおきを。)

練習を見学させていただいていると、オペラやミュージカルの曲など、どこかで聞いたことがある曲がたくさん!男女の曲や、女性同士の元気な曲…ジャンルも歌い手も様々です。

指導は声楽第2研究室の服部麻実先生。
「お客様が目の前にいる生演奏だからこそ、目線や表情の動き大事にしましょう。譜面は出来るだけ見ないようにして、いい表情で前を見ましょう!」と、歌い手の皆さんに指導をされていました。
また、歌い手の関係性が判るような表情やしぐさを…ということで、楽しそうに、時に恥ずかしそうに(!?)、みなさん練習をされています。

当日は、「この二人の関係は何かな?恋人?それともライバル…?」なんて考えながら聴くのも、楽しいかもしれませんね。
明日は実際に会場で発表を行なう学生さんからお話を伺いますよ~!どうぞお楽しみに!

「Tocchiamo!~音と音、心と心のふれあい~」 概要(※終了しました)


■日時:12月9日(水)18:00開演
■会場:JR岩見沢複合駅舎 有明交流プラザ2階 センターホール
■入場無料
 ※暖かい格好でお越しください!

2015年12月4日金曜日

本日展示入れ替え日!


おはようございます。i-BOXです。

今日は朝から油彩画研究室展授業作品展の前後期作品入れ替えを行っていましたよ~。期に展示していた模写作品のファンなんですという地元のお客様が、今日学生さんが来ることを知って、この時間に合わせて来訪、学生さんからお話を直接伺う…という一幕もありました。(ありがたいですね~) これを書いている時も、「これ3mm下げて~」「もうちょっと上じゃない?」「背の低い人、見づらくないかなぁ」とみんなで試行錯誤。

学生がほぼ毎日在廊しています!お話を伺うチャンスです~!


というわけで明日から後期展。それに併せ、嬉しいお知らせです。
後期展では、なんと作品を制作した学生さんがほぼ毎日、所定の時間に在廊してくれます!
「この作品どうやって描いたのだろうか?」「どんなことを考えて作ったのかな?」という素朴な疑問にも、丁寧にお答えしてくれますので、この機会にどんどん聞いてくださいね。

《在廊日程》
12/5(土)10:00~12:00 15:00~17:00
12/6(日)10:00~12:00 13:00~15:00
12/7(月)10:00~12:00 15:00~17:00
12/8(火)在廊なし
12/9(水)10:00~12:00 15:00~17:00
12/10(木)10:00~12:00 13:00~15:00
12/11(金)10:00~12:00 13:00~15:00
12/12(土)10:00~12:00
12/13(日)14:00~16:00

誰が在廊かは、来てみてのお楽しみに!
「油彩画研究室授業作品展」後期展も皆さまのお越しをお待ちしております!

2015年12月3日木曜日

SUPERWINDS終了しました

こんにちは。i-BOXです。

たくさんの来場ありがとうございました!


11月25日(水)26日(木)は北海道教育大学SUPERWINDSの公演でした。それぞれ、まなみーる岩見沢市民文化センターや札幌市教育文化会館の公演に、関係者含め、多くのお客様がお見えになりました! ナビゲーターは作曲家の田村文生さん。演奏会でナビゲーター?と思われますが、SUPERWINDSは必ず曲と曲の間に編曲者の解説が入るのが特徴。曲への思いや、編曲中の苦労した点を聞ける、貴重な機会でもあります。


あらかじめ原曲の“予習”をされた方には驚きの、オペラ曲から歌唱部分を差し引いた大胆な編曲や、ショパンらしからぬショパンなど、演奏は魅力ある曲ばかり!最後は圧巻のマーラー作曲・田村文生編曲「交響曲第5番嬰ハ短調 終楽章」!今回初めてSUPERWINDSの演奏をご覧になったという岩見沢市民の方は、終盤に向けての盛り上がりにドキドキした!なんだか踊りだしそうになったと終演後も興奮冷めやらぬ様子でした。
関係者の皆さん本当にお疲れさまでした!
……と言いたいところですが、今月の15日(火)・16日(水)に行われる北海道教育大学岩見沢校 第7回定期演奏会では、A.シェーンベルクの「《主題と変奏》作品43a」でSUPERWINDSによる吹奏楽の演奏が予定されています。次回の活躍が、今から楽しみになる・・・そんな一晩でした。

「北海道教育大学岩見沢校 第7回定期演奏会」概要(※終了しました)


①2015年12月15日(火)18:30開演(開場は30分前)
まなみーる岩見沢市民文化センター 大ホール 入場無料

②2015年12月16日(水)18:30開演(開場は30分前)
 札幌コンサートホールKitara大ホール
詳細は《定期演奏会実行委員Facebookページ》へ